会派名でさがす
検索結果一覧
|
|
日程第1 一般質問 16 市政についての質問 (1) 水道事業の広域化について (2) インターネット上での差別への対策について (3) 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律施行を受けた対応のその後の状況について |
再生 |
|
|
18 稼ぐ観光振興と暮らしを支える財源確保の関連等についての質問 (1) 稼ぐ観光振興と暮らしを支える財源確保の関連等について |
再生 |
|
|
20 水道事業の広域化についての質問 (1) 水道事業の広域化について |
再生 |
|
|
23 市政についての質問 (1) 水道事業広域化について (2) 新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)について |
再生 |
|
|
日程第1 一般質問 7 選ばれる上田市へ向けた施策推進についての質問 (1) 選ばれる上田市へ向けた施策推進について |
再生 |
|
|
14 市政についての質問 (1) 水道事業広域化について (2) 公共温泉施設の再生による財源確保と温泉を強みにしたまちづくりについて |
再生 |
|
|
日程第2 一般質問 1 市政についての質問〔代表質問:新生会〕 (1) 水道事業広域化について (2) 資源循環型施設建設について (3) 学校の施設更新と統廃合計画について (4) サントエナジーうえだの事業について (5) 法人市民税の在り方について |
再生 |
|
|
17 不登校支援と多様な学びの保障についての質問 (1) 不登校支援と多様な学びの保障について |
再生 |
|
|
18 水道事業の広域化についての質問 (1) 水道事業の広域化について |
再生 |
|
|
20 水道事業広域化についての質問 (1) 水道事業広域化について |
再生 |
|
|
9 市政についての質問 (1) 長野県東信消費生活センターの統合に伴う市への影響等について (2) 有機物リサイクル施設の建設規模の再検討について |
再生 |
|
|
3 市政についての質問 (1) 市民に理解を得られていない生ごみ堆肥化施設整備の進め方について (2) 水道事業広域化の財政シミュレーションについて (3) 公民連携の推進について |
再生 |
|
|
5 市政についての質問 (1) 令和7年度予算編成方針と財政運営 (2) 強度行動障害を抱える方への支援 |
再生 |
|
|
日程第1 一般質問 18 市政についての質問 (1) 公共施設マネジメントと西内・平井・東内地区等における公民連携について (2) ドローン等の可能性をさらに地域で醸成するためには (3) 女性支援新法における民間団体との協働について |
再生 |
|
|
19 水道事業の広域化についての質問 (1) 水道事業の広域化について |
再生 |
|
|
23 水道広域化についての質問 (1) 水道広域化について |
再生 |
|
|
25 市政についての質問 (1) 水道事業広域化について (2) 職員人事について (3) 上田市地域エネルギー会社 株式会社サントエナジーうえだについて |
再生 |
|
|
11 市の少子化対策についての質問 (1) 市の少子化対策について |
再生 |
|
|
4 市政についての質問 (1) 大規模な災害対策について (2) 民生児童委員の担い手確保に向けて (3) 福祉有償運送について (4) 地方自治法の改正に関する見解について |
再生 |
|
|
5 有機物リサイクル施設整備の進め方についての質問 (1) 有機物リサイクル施設整備の進め方について |
再生 |
|
|
7 市政についての質問 (1) 森林整備と木材の活用について (2) 未利用土地の活用について |
再生 |
|
|
18 みんなの文化政策についての質問 (1) 市民がより良く生きるための文化政策について (2) 市の文化的遺産のコレクションの管理体制とデジタルアーカイブ化について |
再生 |
|
|
20 教育行政についての質問 (1) 教育行政について |
再生 |
|
|
10 水道事業の広域化についての質問 (1)水道事業の広域化について |
再生 |
|
|
6 市政についての質問 (1) 公共交通について (2) うえだ手話言語・情報コミュニケーション条例の実効性を高めるために |
再生 |
|
|
7 市政についての質問 (1) 健幸都市うえだの実現に対する施策について (2) こども家庭センターについて |
再生 |
|
|
18 市政についての質問 (1) 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律施行を受けた対応について (2) 平和行政について |
再生 |
|
|
21 地域公共交通についての質問 (1) 地域公共交通について |
再生 |
|
|
24 水道広域化についての質問 (1) 水道広域化について |
再生 |
|
|
日程第1 一般質問 8 災害対策についての質問 (1) 想定されている最大規模の自然災害について (2) 浄水施設の被害想定と広域化検討における災害リスクの考え方について (3) 大規模災害時のトイレの確保について (4) 住宅密集地等での災害対応について (5) 中心市街地の治水対策について (6) 災害ボランティア登録制度について |
再生 |
|
|
10 多様な学びの場を推進する施策についての質問 (1) 多様な学びの場を推進する施策について |
再生 |
|
|
16 市政についての質問 (1) ごみの減量化と生ごみの堆肥化の推進について (2) 放課後児童クラブの人材確保について (3) 小1の壁を乗り越えるための機運の醸成について |
再生 |
|
|
日程第2 一般質問 1 市政についての質問 (1) 資源循環型施設と有機物リサイクル施設の建設について (2) 水道事業の広域化について (3) 脱炭素先行地域への選定を受けた後の取組について (4) 指定管理者制度のあり方と財政援助団体との関わりについて |
再生 |